2010.11.12.Fri
前回の続きで
スカラバガーデン特集です。行くにはそれなりの人数が必要ですね。
釣りに金盾あればいいんじゃねーとかそういうのは無しで、現実見のある範囲内で行けるものを書いてみます。
狩り方はSGで敵を集めMSで殲滅するスタイルのものを。
○前衛×2 (RK・RG・修羅)
装備:地鎧(あれば地アンフロがベスト)、地肩、ガイアスひまわり(深淵帽)、アリス盾
アリス盾なら深淵帽、虫盾ならひまわりが良いとのことですが、ここ限定の装備になると考えて個人的にひまわりを推してみます。物理攻撃はさほど痛くないので地耐性を優先に。
V肩を始め反射装備ははスイッチが入ってしまい厳禁とのことです。RSも使わないこと。
フルコート必須。
○AB×2or3
装備:アンフロ、虫orアリス盾、地肩
地耐性を固める以外は他の狩りと殆ど一緒だと思います。
ただし高レベルのエピクレシスがあったほうがいいです。
○壁WLor影葱
装備:回避装備、アンフロ、地耐性装備
壁WLはV肩を装備。地耐性をガチガチに固め100%に。SGで敵を集める。
Disの頻度が激しいため、影葱に魂使ってDis対策するのも得策みたいです。
献身&フルコート必須。
○火力WL×2
装備:SoD、サラ肩、アンフロ、地耐性装備
棚MSと同じく、MSの威力を引き上げるセッティングを。
献身はあったほうがいいです。
○中民湾
魂をかけた上でジーク5使用。スキルの特性上どっちかが暇になるので片方は2PCで外演奏や魂・ジェネを使いたい。
湾はセレナーデでWLの火力を高めることも重要。
○外演奏
ブラギ・S4U使用。PTの人数上外になる可能性高そうです。
○献身
壁WLと(余裕があればMSWL)を保護。
○皿
地耐性を固めてSP供給。未検証ですがウォーマー常時展開すればアンフロなしでもいけるかも?
○ジェネ(orクリエ)
前衛および壁WLのコート。やること少なそうなので外にしてもよさげかも。
ジークなどの人が2PCで兼任してもいいかも。
○リンカー
雷鳥魂と影葱がいればローグの魂使用。レベル的に組めない場合が多いので必然的に外になると思います。
○影葱
壁SG以外に横沸きの敵にイグノア専任の人が居てもいいと思います。
編成上、中身は10人くらいでいけそうですね。
2PCの人が数名必要なので、臨時でいくよりは身内向けの狩場となりそうです。
釣りに金盾あればいいんじゃねーとかそういうのは無しで、現実見のある範囲内で行けるものを書いてみます。
狩り方はSGで敵を集めMSで殲滅するスタイルのものを。
○前衛×2 (RK・RG・修羅)
装備:地鎧(あれば地アンフロがベスト)、地肩、ガイアスひまわり(深淵帽)、アリス盾
アリス盾なら深淵帽、虫盾ならひまわりが良いとのことですが、ここ限定の装備になると考えて個人的にひまわりを推してみます。物理攻撃はさほど痛くないので地耐性を優先に。
V肩を始め反射装備ははスイッチが入ってしまい厳禁とのことです。RSも使わないこと。
フルコート必須。
○AB×2or3
装備:アンフロ、虫orアリス盾、地肩
地耐性を固める以外は他の狩りと殆ど一緒だと思います。
ただし高レベルのエピクレシスがあったほうがいいです。
○壁WLor影葱
装備:回避装備、アンフロ、地耐性装備
壁WLはV肩を装備。地耐性をガチガチに固め100%に。SGで敵を集める。
Disの頻度が激しいため、影葱に魂使ってDis対策するのも得策みたいです。
献身&フルコート必須。
○火力WL×2
装備:SoD、サラ肩、アンフロ、地耐性装備
棚MSと同じく、MSの威力を引き上げるセッティングを。
献身はあったほうがいいです。
○中民湾
魂をかけた上でジーク5使用。スキルの特性上どっちかが暇になるので片方は2PCで外演奏や魂・ジェネを使いたい。
湾はセレナーデでWLの火力を高めることも重要。
○外演奏
ブラギ・S4U使用。PTの人数上外になる可能性高そうです。
○献身
壁WLと(余裕があればMSWL)を保護。
○皿
地耐性を固めてSP供給。未検証ですがウォーマー常時展開すればアンフロなしでもいけるかも?
○ジェネ(orクリエ)
前衛および壁WLのコート。やること少なそうなので外にしてもよさげかも。
ジークなどの人が2PCで兼任してもいいかも。
○リンカー
雷鳥魂と影葱がいればローグの魂使用。レベル的に組めない場合が多いので必然的に外になると思います。
○影葱
壁SG以外に横沸きの敵にイグノア専任の人が居てもいいと思います。
編成上、中身は10人くらいでいけそうですね。
2PCの人が数名必要なので、臨時でいくよりは身内向けの狩場となりそうです。
スポンサーサイト